たかぼーの実家改造計画

90年続く料理屋の4代目となる元バンドマンの奮闘記

2024-01-01から1年間の記事一覧

#43 小屋DIY①⑥ついに完成!総工費は○○万円

今日は床にカフェ板を貼っていきます! 現在の床は下地の針葉樹合板のみ。 倉庫の予定なので断熱材などはなし。そのままカフェ板を貼っていきます。 ちなみにカフェ板ってのは商品名でまぁ杉の板なんですけど カフェでありそうなオシャレな板だからカフェ板…

#42 小屋DIY①⑤軒下編その2

本日は軒下のデッキ材を貼っていきます。 まずはカットしたヒノキ材をクリア塗装していく。 いつもより少し高いの買ったらなんかめっちゃ黒っぽい。。これ大丈夫?かなり色変わる? と思いきや乾いたら大丈夫でした笑 全部乾いたらさっそくスタート。 柱のサ…

#41 小屋DIY①④軒下編その1

小屋は8割方完成。 大雨が降ると窓とドアの隙間に水が溜まるので、本日は軒下を作ります。まずは塗装した2×4で土台作成。 小屋の高さに合わせて水平をとる。 そこから束石の場所を決めていく作戦。 こうすると水糸張ったり細かい計算しなくて済む(できないだ…

#40 小屋DIY①③扉取り付け

本日はいよいよ扉取り付け。 2×4材をOSB合板にくっつける形で扉にしていきます。 まずは枠を作ります。10㎜のドリルで途中まで穴を開けてビス留め。 OSB合板を合わせて裏からビスで固定。 周りをサンダーでやすりがけして調整。 扉っぽくなってきた。 白に塗…

#39 小屋DIY①②窓取り付け

本日は窓を取り付けて行きます。 まずは2×4で窓枠作成。跳ね上げ式にする予定。 ガラス部分はコロナ禍に活躍したアクリル板が眠っているのでそれを使っていきます。 と思いきや、、 アクリル板のサイズが足りない。。 ということで急遽窓の形を変更。 観音開…

#38 小屋DIY①①外壁編その3

本日はついに正面の外壁。 窓と扉がついてる分、変則的なので板の長さと数を出すのが難しい。というかめんどくさい だが向き合わなければ小屋は完成しない。 ということで気合い入れてスタート 胴縁も少し変則的。やりながら場所を探る。 板の長さも色々なの…

#37 小屋DIY⑩外壁編 その2

今日は前回に引き続き横の壁を貼っていきます。 胴縁を縦に設置。 ピッチは板の繋ぎ目に合わせたのでそれぞれ微妙にズラしてます。 鎧張りスタート。下から貼って行きます。 途中経過。順調、順調。 ここからが難関。繋ぎ目を胴縁に合わせて斜めカット。 貼…

#36 小屋DIY⑨外壁編 その1

今日はいよいよ外壁。 こちらもかなり悩みました。 当初、羽目板の縦張りがかっこいいなーと思って調べてたんですが、施工がかなり難しいらしい(素人がやると綺麗にならない)そしてコストも高い。 悩みに悩んだ結果、鎧張り(下見板張り)にしました。田舎でよ…

#35 小屋DIY⑧透湿防水シートと窓枠

今日は外壁を取り付ける前に透湿防水シートを貼っていきます。 最初はそこまでせんでいいやろ。って思ってたんですが、 こちらのシート、水は通さないけど湿気は通すという不思議なシートらしい。 つまり中の湿気は逃すけど、外からの雨は弾くというわけで、…

#34 小屋DIY⑦屋根材の設置

今日は屋根材の設置です。 屋根材は瓦以外にも、ガルバリウム、トタン、シングルなど色々あるみたいですね。 当初はガルバリウムに惹かれてましたが、施工がかなり難しそうなのとコストがかさむので断念。 トタンにしようかとも思いましたが、 雨音がうるさ…

#33 小屋DIY⑥ルーフィング編

今日から屋根に取り掛かります。 屋根材を設置する前に大事なのがルーフィング。 ルーフィングとは、下葺き材とも呼ばれる屋根材の下に敷く防水シートのことです。 雨水を屋根内(屋根裏)に入れず外(軒先)に流す役割を持ちます。 住宅の屋根の防水は、ル…

#32 小屋DIY⑤ 下地合板編

今日は小屋の枠組みに下地合板を貼っていきます。使うのはOSB合板。 窓の形に合わせて貼っていきます。 なかなか細かい作業。1人だと結構きつい。 少しずつ形に。 ドア側も。 こんな感じで工夫しながら。 こっからはスーパー助っ人お母の出番。 1人では厳し…

#31 小屋DIY④壁立ち上げ&組み立て

今日はこないだ作った壁パネルを立ち上げていきます。さすがに1人では難しいので、助っ人に同級生のゆうき(左)となおと(右)来てもらいました。 ゆうきはガソリンスタンドの店員でDIY好き。 なおとは宮大工をしてます。ガチプロですね。 急に呼んだんで1番普…

#30 小屋DIY③壁パネル作成

今日は壁パネルを作っていきます。こっからは未知の領域。 まずは横壁。全部2×4。 合板の境目に印をつけてそこに木を入れていきます。 間のいいところに木を入れていったら完成。 これを2枚作ります。運ぶの大変。 続いて後ろ壁。ピッチは均等に455㎜。 まず…

#29 小屋DIY②土台編

今日は小屋の土台を作っていきます。 土台部分は地面に近いのと雨に濡れるのでキシラデコールで塗装していきます。 最強防腐防虫剤。その分お値段も最強。 初めてコテバケ使ってみたけど、薄い。。2度塗りするからよしとする。 床は針葉樹合板。こちらは上手…

#28 小屋DIY①基礎編

今日からさっそく基礎に取り掛かります。 基礎と入ってもコンクリートブロックを設置して、その上に小屋を置くだけの簡易的なスタイル。 雨風がしのげる建物を束石で地面と固定してしまうと固定資産税がかかるらしいので固定資産税対策。 とはいえ自治体が、…

#27 小屋DIY計画スタート

さて、小屋を建てるとは言ったもののもちろん初めての試み。全くの素人である。 だが俺はDIY始めて3ヶ月で憧れのウッドデッキを完成させた男。(色んな人に助けられ) 今はもう1年経っている。 多分できる!! やると決めた時の行動力は誰にも負けないつもりで…

#26 いつやるの?

ついに我が家の取り壊しが決定しました。 そこで問題になってくるのが荷物をどうするか。 もちろん大半は捨てます。 それでもかなりの荷物を置いておく場所が必要になってくる。 大きめの物置を買ったら50万以上、 工務店に建ててもらったら100万以上。 プレ…

#25 洗濯機が届きました

洗濯機が届きました。 もうみなさんもこのスペースから何か作ってくださいって声が聞こえますよね。 探して買おうと思うと一苦労なわけですよ。 ということで今日はお母のリクエストで洗濯機横の棚をDIY!! 針葉樹合板をカット。 今日はちゃんと学習して最…

#24 仮設改造計画

まずはこちらをご覧ください。 このスペースがすごい気になる。 消化器は必要やけどそのせいでスペースがもったいない。 仮設住宅の玄関なんですが、今日はここに棚を作っていきます。 今日はこちら材料。ほとんどが端材。 こうなって 斜めカットして なんだ…

#23 トレーラーハウスめっちゃいい

我が家の居住区が全壊ということで、トレーラーハウス(仮設住宅)への入居が決まりました。 6畳くらいの寝室と10畳くらいのダイニングキッチン。 けっこう広くてきれい。 ありがたや。。 随時、家電や日用品を運んでいきます。 そこで自分で作ったベンチが一…

#22 ある意味本格スタート

みなさんご札沙汰しております。 お元気でしょうか。 去年春、突如として始まった実家改造計画。 空き地に桜を植えるとこから始まって気づけば夏には憧れのウッドデッキが完成しておりました。 初心者ながらよくやったと思います。笑 私寒さにはめっぽう弱く…